PostgreSQLを使おうとしたところ下記のような警告が出てきました。
-bash-4.1$ psql
psql (8.4.20, server 9.5.1)
WARNING: psql version 8.4, server version 9.5.
Some psql features might not work.
Type "help" for help.
PostgreSQLのバージョンは9.5を入れたはずなのに8.4を指し示しているようなので、その参照を更新しました。
実行ファイルを探します
-bash-4.1$ which -a psql /usr/bin/psql
# find / -name psql 2>/dev/null /usr/pgsql-9.5/bin/psql /usr/bin/psql
/usr/bin/psqlの方が古いのでこちらをリネームして、9.5の方のpsqlのシンボリックリンクを張ることで置き換えます。
まずはリネームして残しておきます。名前は「.old」というのを書き足しましたがなんでもいいです。
# mv /usr/bin/psql /usr/bin/psql.old
次にシンボリックリンクを張ります
# ln -s /usr/pgsql-9.5/bin/psql /usr/bin/psql
これで一応再起動して確認します。
-bash-4.1$ psql psql (9.5.1) Type "help" for help.
特に問題なさそうです。