DAZ Studioでフィギュアの目線をカメラに向ける方法についてです。
バージョン
DAZ Studio 4.10 Pro
モデル:Genesis 8 Female
手順
まずはキャラクターを配置します。これはAiko8です。このフィギュアの目線をカメラに向けていきたいと思います。
そして新たにカメラを配置します。「Camera1」とします。
そして目を選択します。
こんな感じで選択状態になります。そしたらパラメータ一覧を開きます。
左目(Left Eye)が選択されているのを確認したら、「Point At」というのがあるのがわかるでしょうか。これが向きを調整するパラメータです。ここにCamera1を設定すると目がそのカメラの方向を向くようになります。クリックすると選択できるようになるのでここでCamera1を選びます。
するとこんな感じに目の向きが変わりました。
片目だけだと違和感があるので右目も同じ処理をするとこうなります。
いい感じにAikoがこちらを見てくれました。最後に背景を調整してレンダリングするとこんな感じになります。
まとめ
Aiko8を使って目線をカメラに向けることができました。Point Atをいじるだけなので他のモデルでも同じようにできます。また、Point Atは目だけの特権ではないので、色々なものを任意の物体の方向に向けられるのでケースバイケースで試してみてください。